お風呂でできる美容法
2017年1月1日
Category - おすすめケア
こんばんは。イオンモール綾川の三枝です。皆様、あけましておめでとうございます♪本年も皆様の綺麗をお手伝いさせて頂きたいと思っておりますので、よろしくお願い致します‼︎
最近、本当に寒くなってきましたね。私はいつもシャワーで済ませてしまうのですが、この時期は湯船に浸からないと耐えられませんね〜…>_<…
やっぱりシャワーだけの日と、浸かる日だと、翌日の肌が、くすみが違ったり化粧ノリが良かったりと全然違うので、入浴って大切なんだなと思いました。また、入浴の仕方によっても肌の調子が変わるんです!
なので今日はお風呂でできる美容法をいくつか紹介したいと思います‼︎
●一番はやっぱり湯船に浸かること
入るだけで新陳代謝がアップし、血流やリンパの流れが良くなるので、むくみの改善にもつながります。毛穴も開き、汚れも落としやすくなります。目安は15分くらい浸かります。
ちなみに私は、お風呂から出てから寝るまでの時間が長いので、こちらの入浴剤を入れています♡ずーっとポカポカして、冷え知らずです‼︎

お気に入りの香りのものや、発汗作用のあるものを使うのもいいですね。
●お風呂前のホットドリンクで新陳代謝さらにアップ
お風呂ではたっぷり汗をかいて水分を奪われがちなので、水分補給は不可欠です。実は、冷たい水よりもホットドリンクのほうがおすすめです!内臓から温まります。
中でもおすすめが、美容ドリンクのお湯割り♫効果も出やすいですし、今の季節にはぴったりの飲み方です。(ドリンクには保湿、ハリ、ツヤ、ストレス解消などの効果のもので種類がありますのでご相談ください)


●ボディマッサージでつるつるに
湯船に浸かった肌は角質が柔らかくなっているので、ボディスクラブでマッサージするとごわつきがとれつるつるになります‼︎
また、ボディオイルでのマッサージでも保湿の効果があり、血行促進されるのでぜひ試していただきたいです‼︎

いかがでしたか?
いつもしている入浴法も、少しアレンジしてあげると、キレイになりますよ。
詳しくは三枝まで(*^_^*)
カテゴリー
アーカイブ