魅力をもっとアップする顔別メイク法
2017年10月17日
Category - メイク
こんにちは。イオンモール綾川店の三枝です。
この季節になると、気になるのは秋メイク♡ですが、今日は顔立ちを正しく分析し、どんなメイクをするともっと魅力的に見えるかをお伝えしたいと思います。
まず、顔立ちのイメージを決めるポイントは、《顔の長さ》と《顔の横と縦の比率》。標準的な顔が
横幅1に対して縦幅(生え際から顎先まで)が1.4です。
縦幅が1.4より短い➡︎子供顔
縦幅が1.4より長い➡︎大人顔
鏡で確認してみて下さいねo(^▽^)o
あなたはどちらのタイプですか?
次にパーツの分析です。
目、鼻、口、眉、頬、顎の部分に、丸みを感じる部分と、角度を感じる部分どっちが多いか数えます。
丸みを感じる部分が多い➡︎キュート系
角度を感じる部分が多い➡︎クール系
の、イメージになりますので、似合うメイクがわかります。
◯子供顔×丸み多め➡︎可愛い、ロマンティック
◯子供顔×角度多め➡︎フレッシュ、活発的
、
◯大人顔×丸み多め➡︎エレガント、女らしい
◯大人顔×角度多め➡︎クール、モダン
あなたはどれに当てはまりましたか?
顔別メイク法をもっと知りたいという方は三枝までおたずねくださいo(^▽^)o
カテゴリー
アーカイブ