アラサーからのお手入れ法
2016年7月13日
Category - おすすめアイテム, 未分類
こんにちは。先日また1歳大人になった山本です。
20代の頃は、ベタつきや、ニキビが気になっていたのですが、30歳を超えたあたりから、肌悩みが少しずつ変わってきました。
メイクをしていて、時間が経った時、目の周りが乾燥していたり、20代の頃と比べて、フェイスラインが緩んできたなぁ、など…。
私が20代後半から変えた、スキンケア、ベースメイクは、
・アイクリームを使うようになった。
目元は人から1番に見られるパーツだそうです。疲れた日の翌日も、ハリ感のある、明るい目元にしてくれるアイクリームは欠かせないアイテムです。

・ハリケアできるアイテムをプラス!
化粧品にはお肌の表面にうるおいを与え、バリア機能を高めていくだけではなく、肌の奥から活性し、ハリ弾力アップしながら、イキイキした肌にしていくもの(真皮ケア)があります。
少しでもシワっぽさを感じ始めた時から、ハリケアをしておくと、10年後、同級生の友達と差がついているかもしれません。(笑)

・ベースメイクをツヤ肌に。
最近、どこのメーカーの新しいファンデーションを見ていても、時代は「ツヤ」なんだなぁ、と感じています。先日のメイクセミナーを受けた時に、先生が言っていたのですが、「ツヤ=幸福感」なのだそうです。
私自身気をつけているのは、「ツヤとテカリは違う」ということ。皮脂が出てきたら小まめに直しましょう。せっかくの幸福感が台無しです。つるんとした、ほんのり血色感のあるツヤ肌は若々しく女性らしいですよね。

アラサーになって、変えたことはこの3つなのですが、マッサージやネックケアもトライしたいなぁ、と思っています。
30代を迎える方、迎えた方、一緒に対策法を考えていきましょう。
カテゴリー
アーカイブ